未分類

仮想通貨の基礎②

仮想通貨ブロガーのケンです

今回は

前回の項目②
コンセンサスアルゴリズムについて

前回のブログで

ブロックチェーンは
ブロックごとに番号をつけて
時系列でつながってると話しました。

もし誰かが嘘のブロックを作って
つなげたら、、、大事件になります。

だから

ルールが必要なんです

それは

4200件たまったブロックに封をするときに

必ず全員に

「嘘の情報が入ってないですか」

「情報正しいですか」

って確認をするルール

みんなが大丈夫のサインを出して封をするんですよ

これを

合意形成=コンセンサスアルゴリズム

と呼びます。

ビットコインで話すと

マイナーと呼ばれる人たちが
ずっと合意形成を続けて
セキュリティーを担保してます。

マイナーとはマイニングをする人のことで

マイニングとは

誰が
いつ
どれだけの仮想通貨
を取引したか

このデータを暗号化して
安全な状態で
ブロックに書き込む作業のこと

マイナーがいるから
仮想通貨の安全な取引が確保されてるんです

ビットコインの合意形成は

プルーフオブワーク(proof of work)=POWという手法で

詳しくは

そのうちブログで書きますが

かんたんに話すと

取引データを記録する前にそのデータは改ざんがなく
正当なものであることを承認(proof)するための仕組み

これが大変で

パソコンを何台も揃えて膨大な計算作業なんですよ

めちゃくちゃ大変な作業だけどマイナーになりたい人は多い

なぜなら

報酬をもらえるから

対価としてビットコインがもらえるんですよ

ただ

ビットコインは2100万枚と発行上限が決まってるから

マイナーが増えすぎると
あっという間に上限に達してしまう

だから

ビットコインマイニングには

半減期があって

4年ごとにマイニングの報酬額が
半分になる仕組みがあります

最近だと

2012年の報酬が25ビットコイン

2016年が12.5ビットコイン

2020年は6.25ビットコイン

半減期があるとはいえ

それでも2022年1月23日現在は
1ビット410万くらいだからスゴい報酬額

でも

全員がもらえるわけじゃないんですよ

マイニングが1番に出来た人だけ

マイナーは必死なんです

そんなマイナーに

ボクら仮想通貨の投資家は

支えられてます!

前回のブログを含めてまとめると

1つの取引に対して
セキュリティー対策があり

さらに

1つ1つをまとめたブロックにも
セキュリティーがある

そして

ブロックをまとめるときには

必ず

正しい情報か全員のOKを
確認する

これだけの何層ものセキュリティーが

ブロックチェーンの特徴なんです

なるべく

難しい内容ですが

何度もブログ読んだり

関連書籍で勉強すれば

仮想通貨の投資が安全であること

さらには

銀行に預けるよりメリットがあることにも
気づきますよ

にこにこ

この本もオススメ

B2ACC14F-25E4-464F-B1C4-2EE72F3AD849.jpeg

↓↓↓↓↓↓↓

https://amzn.to/3Is5wFg

次回は

③ピアトゥピアについて

#仮想通貨
#ブロックチェーン
#投資
#ビジネス
#ビットコイン

-未分類